Susie32V0.45gがWin Meで動きだしたが... (いま) 2000/11/09 23:53
こんばんは

WinMeでSusieV0.45a(雑誌付録CDROM内)が動作しませんでした。
「ダブルクリックすると砂時計がしばらく表示された後、何事もなかったようになった」

のですが、SusieのHPにV0.45gがあったのでインストールしたところ
パソコン(Win Me)起動後Susie32が動作しました。

しかし、Susieを終了させてから、再度Susieアイコンをダブルクリックすると
「砂時計がしばらく表示された後、何事もなかったようになります。」

そこで、パソコンを起動しなおすと、またSusieが使えます。

今日は、Susie32V0.45gを起動させたままの状態でMSIE5.5(5.50.4134.0600)を
起動し、HPを見てからMSIEを終了させ、Susie32V0.45gを終了
→再度Susie32をダブルクリックするとSusie32V0.45gが動作しました。正常のようです。
数回繰り返しましたが、Susie32V0.45gが起動できるようになったようです。

組み込んだソフトの影響があるかも知れませんので、人によって状況が異なるとは
思いますが、私の場合は動いてしまったのです。
この後、パソコンを再起動しましたがSusie32V0.45gがWin Meで動作します。
ここに書いていないことがあったかも知れないので断言できないのですが...
もう少し様子を見ないとわからないのですが不思議です。

             いま


--「Susie32V0.45gがWin Meで動きだしたが...」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password: :入力しておくとあとで削除できます
Your message:




7thBridge P ver0.26 (c)Takechin