RE:シェアウエアや製品のSusieプラグイン対応について
(
Jy.
)
2000/03/27 06:51
Susieプラグインという規格に対応するのが無償か、はともかく、
プラグイン自体にシェアウェアや市販ソフトからの利用を拒む手段が無いことについて
他のプラグイン作者さんはともかく、私としては大変に不満に感じます。
次期仕様ではぜひプラグインからシェアウェアなどに対する意思表示ができるような
APIが実装されることを切に希望します。
#利用する側が遵守しなければ意味もないですが
#せめて意志くらいは表したいのです
--「RE:シェアウエアや製品のSusieプラグイン対応について」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password:
:入力しておくとあとで削除できます
Your message:
7thBridge P ver0.26 (c)Takechin