RE:バグかどうかわからない・・・
(
43T
)
2000/03/13 00:07
Windows98 + Susie32 ver0.45gにてちょっと実験。
タスクバーのプロパティ「常に手前に表示」と「自動的に隠す」のチェックの組み合わせによる、
ダブルクリックしたときの「最大化」「元のサイズに戻す」の挙動の変化を調べました。
常に手前に表示:チェック
自動的に隠す :チェックしない
結果:通常→全画面1→全画面2→通常
※どちらの全画面もタスクバーは表示され、全画面1は「常に手前に表示」で全画面2はそうではない。
その他のチェックの組み合わせの結果
通常→全画面→通常
※どの組み合わせも全画面は「常に手前に表示」では無い。
1247番のツリーにあるたけちんさんの発言をあえて引用
> 隠れない設定のタスクバーのように、デスクトップのワークエリアを狭くするたぐいのモノがある場合は、
> 「完全に全画面」、「タスクバーを残した全画面」、「通常表示」と切り替わります。
「完全に全画面」にはならずにタスクバーも表示されるのはバグじゃないですか?
--「RE:バグかどうかわからない・・・」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password:
:入力しておくとあとで削除できます
Your message:
7thBridge P ver0.26 (c)Takechin