RE:LhasaDL
(R9exp)
2002/01/29 08:16
初心者にありがちな誤解です。
プログラムをDLしただけでシステムが遅くなることはありません。
考えられるのは、
1:ハードディスクの空き容量が極端に不足している。
2:常駐し、常にマシンパワーを喰うソフトをインストールした。
3:ドライバやほかのソフトと相性の悪いソフトがいる。
4:壁紙やスクリーンセーバー、スタートメニューの中身など、メモリを無駄遣いする物が整理されていない。
5:IEを使っている。(笑)
等でしょうか。まず、これらをどうにかしましょう。
最近のWIN系なら、アクティヴデスクトップを殺すだけでずいぶん違います。
ほかに、パフォーマンスの低下をさけるための一般的な方法は、
1:いらない(使わない)ソフトをアンインストールする。
2:windowsフォルダ内のtempフォルダの掃除をする。
3:インターネットキャッシュをフラッシュする。
4:スキャンディスク-デフラグを行う。(セーフモードで行うと良いかも。)
(もちろん自己責任ですので、十分注意してください。)
等でしょうか。
この対策は、HDを整理してソフトの起動時間の短縮を計るものです。
また、HDのアクセスタイムの短縮による仮想メモリの速度向上も期待できます。
まだまだいろいろやれることはあると思います。
ハードウェアをいじるのはそのあとでいいでしょう。
--「RE:LhasaDL」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password:
:入力しておくとあとで削除できます
Your message:
7thBridge P ver0.26 (c)Takechin