Ver0.50b2を使用してみました (ISO) 2013/08/11 22:39
こんにちは。
SUSIEをもう15年ほど使用しておりますが、本当に息の長いソフトですね。
今回Ver0.50b2を使用しましたが、pluginのフォルダにすべてプラグインが入れられるのは
以前からだったでしょうか?すごいすっきりしました。
あとは、起動がますます早くなりました。すばらしいですね。
あと、スライドショーの最初から一時停止オプション。
私も一時停止状態で使用しておりましたが、すぐに連続表示したい人なんていなかったんですかね?
オプションで設定できればどちらがデフォルトでも良いと思います。
以前より、設定の項目が減ってしまったような気がしますが、ベータ版だからでしょうか。
私はSUSIEは画像の表示と、アーカイブファイルのスライドショーに主に使用しておりますが、キーの割り当てで、マウスのホイールボタンに割り当てができないかといろいろ試してみましたが、SUSIEの機能のみでは成功しませんでした。
あと、ソフトを使用している方には申し訳ありませんが、やはりツールバーは非表示が好きですので、非表示のオプションがほしいですね。
あと、もう2つオプション設定がほしいものとして、スライドショーのときの、横向きのカラーバーが2本出る、今どの変表示しているのかの非表示設定と、
スライドショー時の表示設定を一度表示したらその設定を記録する、もしくは自由に設定できる機能です。
画像を見る場合は、ウィンドウ表示の場合と、全画面表示の2種類を使用しておりますが、大きく表示させる場合は、デスクトップの余白を表示させたく
ないので、そんな設定もあるとありがたいです。
などといろいろ機能てんこ盛りにすると、重いソフトになっちゃうんですかね...。
皆さんはどんな風に使用されてるんでしょうか...。


--「Ver0.50b2を使用してみました」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password: :入力しておくとあとで削除できます
Your message:




7thBridge P ver0.26 (c)Takechin