コールバック関数について
(
Leshade Entis
)
2000/02/15 01:12
最近、独自のフルカラー画像の可逆圧縮フォーマットを考案し、
実際に圧縮試験を行ったところ、PNGと同程度か、それ以上の
性能を発揮したので、これはいいぞと思って、早速Susieの
インポートプラグインは作ったのですが、
(
http://webclub.kcom.ne.jp/mc/eri-chan/
)
エクスポートプラグインについてはまだ、仕様は未決定だっ
たのですね?
では、意見です。
圧縮進行状況を通知するコールバック関数には、単純にその
度合いだけではなく、何パス目か、という引数(全パス数と
現在のパス数)も持った方が良いと思います。勿論、表示の
際には何パス目かを表示します。これに関しては、展開に
ついてもそう思いました(まあ、大抵1パスで展開できるので
問題はなかったのでしょうけれど)。
--「コールバック関数について」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password:
:入力しておくとあとで削除できます
Your message:
7thBridge P ver0.26 (c)Takechin