質問に答えてくれないワケ(RE:プラグインの作り方..)
(
みやさか
)
1999/06/13 02:32
> すみません、「spi_api.txt」を見ても分かりません。
> win32.dllって何ですか?
>
> そもそも何を使って作るのでしょうか?
> メモ帳なのですか?
>
(Snip)
>
> どうしたら良いでしょうか?
>
#普通ならこんな質問は無視してしまうんですが。
まず、Windows でのプログラミングに関する一般的知識がありますか?。
これがない状態では全く話になりませんので、プログラミングに関する
入門書をまず読むことになるでしょう。本を読んでも理解できないようなら、
その本を読むのに必要な前提知識もないということになるので、さらに下の
レベルの入門書をまず読むことになります。場合によっては、コンピュータ
そのものに関する各種知識も必要になりますね。
あとそれから、これを「初心者なので一から説明してください」なんて
言わないでくださいね。もしこれを最初から説明しようとすると、本当に本が
何冊も書けてしまうほどの文章量が必要になります。それほどの量の文章を
ただで書いてあげられるほどの良心や時間は誰も持っていません。それに
そういうことを解説した書籍はたくさん市場に出回っているでしょう。
一般的に言って、こういう掲示板などで質問する場合は、その質問の解答が
既存の情報源(各種書籍やマニュアルなど)の中に存在しないようなものである
場合だけにするのがマナーだと思います。市販の書籍やマニュアルなどを見れば
いくらでも解答が見つかるような質問は、まず無視されると思ってください。
まぁ、その質問が数行の文章で解答できるものならば、答えてくれる親切な方も
いらっしゃいますが、いずれにしろ答えてくれる側も解答するために貴重な時間と
手間を割く事になるのですから、(答える側にとって)多くの手間がかかったり
無駄に近いようなことはできればしたくないのですよ。これは、決してネット
ワークの向こうにいる人たちが不親切なのではありませんので誤解しないで
くださいね(^^;。
--「質問に答えてくれないワケ(RE:プラグインの作り方..)」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password:
:入力しておくとあとで削除できます
Your message:
7thBridge P ver0.26 (c)Takechin