自作プラグインで困った… (とびびん) 1998/10/23 20:49
見よう見まねでプラグインを作ってみました。
ベタファイル用なので IsSupported 関数の戻値を常に1にしています。
そのためか、すべてのファイルをこの自作プラグインが開こうとします。
当たり前だといわれるかもしれませんが、
BMP まで開こうとするのはちょっと謎です。

で、お聞きしたいのは、
プラグインが呼び出される順序についてです。

現在、私の Susie 0.45a でプラグインの設定を見ると、
自作プラグインが先頭に着ています。
これはライブラリをロードした順番ですか?
この順番でプラグインが呼ばれるのでしょうか?
順序を変更することは出来ますか?
というか、
IsSupported が常に TRUE なんてのは論外ってことですか。





--「自作プラグインで困った…」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password: :入力しておくとあとで削除できます
Your message:




7thBridge P ver0.26 (c)Takechin