RE^7:プラグインの使い方(プログラムで) (渡辺 裕朗) 1998/10/08 19:52
>LocalAllocで確保したメモリってLocalLockが必要なんですね。
それは必要です。GlobalAllocだろうとmallocだろうと確保したメモリは開放しないといけないです。
WindowsNTの場合、アプリ終了時に開放されますが、Windows95、98は終了時にも開放されません。

>メモリを渡して展開してもらうときLocalAllocでとらなきゃいけないのかな。
そんなことはないと思います。
プラグインから渡される確保されたメモリがLocalAllocで確保されているだけです。
開放はアプリ側の仕事ですから。




--「RE^7:プラグインの使い方(プログラムで)」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password: :入力しておくとあとで削除できます
Your message:




7thBridge P ver0.26 (c)Takechin