RE^2:Javaっていうのは…
(おおきん)
1998/02/17 14:05
話に参加させてください。
Javaで書けばUNIXでもMACでもマシンによらず動くそうですけど、時刻表示なんかマシンよってはUSA標準時刻を出したりして、ちょっと間抜けです。
それにグラフィックカードに依存するプログラムなどを書くと、もう特定のマシンしか動作しないようです。
文字がUnicodeなので慣れるまで時間がかかります。(そういえばVBもUnicodeらしいですけど)
でもC++よりはやさしそうです(私はC++やったことないですけどJavaを勉強している変な奴です)。ネットワークの接続も簡単そうなので、JavaScriptで作っていたイントラネットにJavaプログラムを組み込もうと挑戦しています。
CGIもやらないのにますます変な奴です(^o^)。
--「RE^2:Javaっていうのは…」に対するコメント--
タイトル(Subject):
お名前(Your name):
Mail address:
Password:
:入力しておくとあとで削除できます
Your message:
7thBridge P ver0.26 (c)Takechin